忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

恵陽さん、「教室の裏側」

恵陽さんのサイト
http://www.geocities.jp/keiyo_u/top.html

「教室の裏側」
http://www.geocities.jp/keiyo_u/uragawa.html

あらすじ
高校生の時間は長くて短い。恋に友情に喧嘩にお祭り。その毎日が楽しかった。(本作紹介より抜粋)


感想
どこから読み始めても読めますよと書いてあるとおり、どこから読んでも楽しめます。でもいちおう春夏秋冬の順番に読んでいきました。なんというか冒頭に書いてあるとおりのことが恵陽さんの書きたかったことずばりなんじゃないかなって気がしました。
高校生の時間は長くて短い。たしかにそうだ。
恋に友情に喧嘩にお祭り。本当行事が絶えなかったです。
その毎日が楽しかった。ええ、本当に。

どこかで美化されたりデフォルメされたりしつつも、あの時代特有のきらきらした思い出っていうのはいつまでも胸のどこかに残り続けるものですよね。
私が一番好きだったのは写真部の男の子と、部長の話。つまらないなーと思っていた毎日の瞬間を切り取ったようなのに、なぜかそう言われた言葉って大人になったずっとあとにも残ってそう。何気ない日常のワンシーンを切り取るのが恵陽さんは上手です。
ドラマチックというほど事件にあふれていたわけではないけれども、それでも毎日が新しい発見があったあの頃を思い出せる、素敵な掌編集だと思いました。
PR