忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近読んだ本

ラブリーボーン / アリス・シーボルト (再読)

再読して思ったことは、やっぱり同じだった。
「現実ってきっとこんな感じなのだろうな」という落胆と、リアリティのある子供が殺された家庭のその後で、家族がそれぞれを立て直す過程。何度見ても、殺人で当たり前のように続くはずだった平凡が打ち砕かれるとこうなるんだろうなって感想に戻ってくる。
いつかは書きたい世界だったなーと思ったけれども、正直この作者が書きたかったことは全部書いてくれた気がするしこれよりも秀逸なものが書ける気がしない。
死んだスージーの視線で生きている家族や友人、殺したハーヴェイを見つめるとなんともいえない無力さを感じたり、忘れられる寂しさを感じたりする。
印象的だったのは畑仕事をするのに末の弟がスージーの服を使おうとして、お父さんが止めるシーン。弟にとってはもうそれにとらわれるのはうんざりなのに、お父さんからしたらいつまでもスージーはスージーのまま。死んだ娘、じゃあなく娘のスージーなんだよね。
どんどんスージーを過去の人物と割り切る生きている人たちの中で、あの日あの瞬間に取り残されたお父さん。
だけどスージーはお父さんが今でも愛してくれている、忘れていないという気持ちだけで他のいろいろを許したり忘れたりできる。のようなスージーの一人称で書かれているところに、やっぱり忘れられたくないよねって気持ちでいっぱいになったり。
何が正しいと割り切れないけれども、現実はきっとこんなのだ。




詐欺師のすべて / 久保博司

面白いなと思った。そう思ったのは、書き方が引き込まれる書き方だということ。
あとからわかったことだけれど、この作者さんは小説家のようです。別の本でパラ見したのが詐欺師の事件例をだらだらあげてあるやつで、リサーチにはなっても読み物としてはひたすらつまらなかった記憶があったのですが、これは詐欺師の忘れたらいけない十五箇条みたいな感じで詐欺師の立場からも騙される立場からも検証する立場からもなるほど! と思えるような書き方してあるからきっと面白かったのだと思う。
今のところ読んでる詐欺師系列の本の中じゃ実際に詐欺のお話を書くときに心がけるポイント集みたいな感じ。
詐欺のお話を書こうと思っている人は中古だと安いので、お手にとって見ることをオススメします。




PR